Economist: China’s slowdown is rattling Asian economies

英字新聞で世界を読む

英字新聞で世界を読むワークショップ
2023.9.13講義

Just a moment...

(中国がくしゃみをしたらアジア諸国が風邪をひく)


概要

コロナ禍が終わって
日本への来国者数が急回復しています。
ただし、
中国の人たちを除いて。

理由は、
中国政府が日本へのグループ旅行を禁止していたから。
でも、
それが解禁になっても
中国からの客足は回復しません。

いったい何故?

この疑問が
この記事を読むと氷解します。

*
例えばタイ。
中国からの旅行客数が
・2017年:1100万人
・2023年: 180万人
(共に1-7月の合計)

カンボジア、ラオス、マレーシアも同様で
中国からの観光客に頼る
ツーリズム産業は苦境を脱せません。

工業製品も同様です。
韓国から中国への輸出は
昨年より2割減。

台湾から中国へは3割減。

*
先日中国が発表したアジアの地図では
東シナ海全部が中国領になっていたり
珊瑚礁に勝手に基地を造ったり

実力行使でやりたい放題の中国は
東アジア諸国共通の悩みのタネなんですが

さりとて
経済が減速されても困る・・・

という一筋縄では行かない状況を
活写した記事を読み解いていきます。

一緒に最初から最後まで読み切りましょう!
皆さまのお申し込みをお待ちしております!



リファレンス集

表題

Blocked
Blocked
Blocked


1

7 BEST islands in INDONESIA you absolutely MUST visit in 2022! (Bali is open)
Amazing Places to visit in South Korea | Best Places to Visit in South Korea – Travel Video
Blocked
Blocked


2

Blocked
Blocked
be of + 名詞 の意味と簡単な使い方【例文あり】
be of + 名詞 は be + 形容詞 をよりフォーマルにしたものです。be of + 名詞 は「... を本質的に持っている」「... というものに分類されている」という意...
【GlobalNote】 名目GDP推移1.png
【GlobalNote】 名目GDP推移2.png
1軒買えばもう1軒・金塊のおまけ付きも 中国 不動産投げ売りの実態【日経プラス9】(2023年8月15日)

3

Blocked
中国輸出入統計、8月予想ほど減少せず 需要低迷し不透明感続く
中国税関総署が7日発表した8月の貿易統計によると、輸出は前年比8.8%、輸入は7.3%それぞれ減少した。減少幅は前月から縮小し、市場予想より小幅にとどまったが、外需と国内の個人消費の低迷が企業収益の重しとなる状況が続いた。
韓国、輸出業者の支援策発表 中国人観光客呼び込みも強化
韓国企画財政省は4日、輸出業者に最大181兆ウォン(1370億ドル)の低利融資を年末まで提供し、中国人観光客のビザ(査証)発給手数料を免除する輸出・観光振興策を発表した。


4

Blocked
South Korean exporters jittery as China's slowdown raises red flag - KED Global
South Korea’s exporting companies are increasingly feeling the heat as its top export market China is sounding alarm bells over the world’s second-


5

Thailand Tourism Statistics. Tourist Arrivals from 2000 till 2024. Influence of Epidemics (including Covid-19), Political Events (Military Coup), Floods and Environmental Factors, Economic Downturn.
Dramatic Drop in Tourist Arrivals in 2020 and 2021 due to the Corona Virus (Covid-19) Pandemic. Last 9 Months of 2020 and first 9 Months of 2021 hardly any visi...
リダイレクトの警告
https://www.google.com/maps/place/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%82%B8%E3%82%A2/@17.8400691,104.8030396,7.04z/data=!4m6!3m5!1s0x310787bfd4dc3743:0xe4b7bfe089f41253!8m2!3d12.565679!4d104.990963!16zL20vMDF4Ymd4?entry=ttu
エラー|NHK NEWS WEB
観光客の受け入れが進む国はどこ? 観光依存度が受け入れ開始のスピードに影響 | やまとごころ.jp
イギリスのザ・エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)によるアジアの旅行準備完了指数が発表された(Asia’s Travel-ready index 2022)。「2022年のアジアの観光産業の展望を知る」との…
旅行忘れた中国人、東南アジア成長の足かせに-日本では新たな動きも
新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)後の観光収入と経済のけん引役で中国を頼りにしていた東南アジア諸国は、期待していた中国人旅行客の大挙とはほど遠い状況にある。
7月の訪日外国人客数、2019年比8割に迫る : 韓国・米国はコロナ禍前上回る
夏休みシーズン、街中で大きなスーツケースを引いてあるく訪日客の姿を目にすることが一段と増えている。7月の訪日客は、単月で史上最高だった2019年7月の77.6%の水準まで回復した。中国の日本への団体旅行が解禁され、今後もさらに期待したい!


6

【GlobalNote】 為替レート推移1.png
【GlobalNote】 為替レート推移2.png


7

ドリアンとは | 日本ドリアン普及協会
ドリアンとはドリアンってどんな果物ですか?と聞かれた際の私たちの答えは、「濃厚なカスタードクリームにブランデーを少し垂らしたような、感動的にまったりとしたフルーツ」です。ドリアンの原産地は東南アジアのマレー半島で、別名「フルーツの王様」、「悪魔のフルーツ」とも呼ばれています。栄養価が高く、葉酸やビタミンB1、代謝を促進...
Blocked
英語「credit」の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
credit【名】信頼,信用,(信用から生じる)名声,評判,信望,(功績などで)面目を施すこと... give credit to a person's story:人の話を信用する. - 研究社 新英和中辞典...【発音】krédɪt, ˈkredʌt【変化】crediting(現在分詞),credited(過去形...
1人当たり名目GDP(IMF統計) - GLOBAL NOTE
Blocked


End

Follow me!

PAGE TOP